TOP MESSAGE

企業が持続的に成長するには、“人”がこれまで以上に重要な役割を果たす時代になってきているのではないでしょうか。

昨今の社会環境の変化やテクノロジーの進化は目覚ましく、企業に求められる役割や期待もますます高度化しています。こうした変革の時代を乗り越えていくうえで、高度な戦略や便利なツールは、確かに経営の武器となります。
しかし、私たちは現場の最前線で何度も目にしてきました。企業を動かし、変えていく原動力は、最終的には“人の想い”と“信頼の力”であるということを。

時代の変化に振り回されるのではなく、自ら考え、未来を切り拓いていく──
その“自走力”こそが、企業の持続的な成長を支える最大のエンジンであると、私たちは信じています。

この「自走力」は、外から与えられるものではありません。企業が持つ“志”と真摯に向き合い、対話を重ね、信頼を築きながら、時間をかけて内側から育んでいくものだと考えています。

私たちは、そうした変化の瞬間に幾度となく立ち会ってきました。
たとえば、業績不振に悩むある中小企業が、社員全員で顧客との向き合い方を見直し、3年をかけて顧客満足度の向上と売上回復を実現した事例── そこにあったのは、マーケティングの知識以上に「人の力」でした。

だからこそ、私たちはただ支援するのではなく、
“共に悩み、共に考え、共に汗をかく”伴走者でありたいと考えています。

社員一人ひとりが人間力を磨き、現場の声に耳を傾けながら、知識や技術では補えない「信頼の土台」を築いていきます。

すべての企業が「自ら未来を創る力」を持てる社会へ──
その一歩一歩に、伴走し続けることが私たちの使命です。
トップメッセージ
代表取締役社長 CEO
御子柴 正武
トップメッセージ

CORPORATE PROFILE

社名株式会社Waipuna(ワイプナ)   
英訳:Waipuna Co., Ltd.
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿三丁目-9-7 
フロンティア新宿タワーオフィス3階
TEL:03-6300-7777
創業日2022年1月11日
資本金300万円
役員代表取締役社長 CEO  御子柴 正武
取引銀行三井住友銀行

PHILOSOPHY

PURPOSE(志)

「マーケティングと人間力で、日本の企業を元気にする!」

私たちの志は、単なる支援者としてではなく、企業が自ら課題を乗り越えられるよう、「マーケティングの知」と「人間力の実践」を通して、伴走し続けることです。
企業一つひとつの持つ志やポテンシャルを引き出し、持続的な成長に貢献する。これが私たちの存在意義です。

DREAM(夢)

「すべての企業が、自ら未来を創り出す力を持っている社会へ。」

デジタル化が進む今、社会は激しく変化しています。
その中で企業が持つ本来の力──それは人と人との信頼関係に根ざした「人間力」であり、環境に応じて自ら変革していく「自走力」です。
私たちは、どんな小さな企業にも「変われる力」があると信じ、その可能性を開花させたいと願っています。

BELIEF(念)

「知識よりも、信頼が力になる。」

テクノロジーは変化を加速させますが、それを活かすのは“人”です。
どれだけ優れたマーケティングの知識があっても、人と人との信頼がなければ、成果は続きません。
だからこそ私たちは、社員一人ひとりが「人間力」を高めることに全力を注ぎ、関わるすべての人と真摯に向き合います。
現場で汗をかき、対話を重ね、信頼の中で企業の未来を共に築いていきます。

COMPANY NAME

ハワイ語で「Wai(ワイ)」は「水」という意味の他に「宝物」という意味もあります。
いつも自然に感謝し共存してきたハワイアンの歴史上「水」はとてもありがたく貴重なものとされてきました。
そして「puna(プナ)」は「泉」を意味しています。
「Waipuna(ワイプナ)」とは、直訳すると「湧き水」という意味を表しますが、
「スピリット(魂、勇気、情熱)の源」、「新しく生まれる」という意味が込められています。
雨が降り、山から大地へ浸透した水はろ過され、湧き水としてまた新しく生まれ、そしてその水は人々に喜びを与え、心も身体も豊かにするのです。

私たちはビジネスを通じて、この「湧き水」のように「人(企業)」に喜びと感動を与え心を豊かにすることを目指し、弊社の理念と志をこの名前に込めて命名いたしました。